こんにちは、COFFRETの中の人です。久々に天神・大名ウォッチングです。
今回は一眼レフで枚数もかなり撮ったので福岡を知らない方にも雰囲気が伝わると思います。
本日の天神・大名はようやく晴れ間も見え、大分過ごしやすくなってきました。(まだ寒いですが)
写真は福岡タワーからの眺め。気合いを入れてパチリ(^^)/
海も穏やかな感じで花見にも最適でした。写真はももち浜あたりです。綺麗ですね。
お日様が気持ちよくてぼーっとしてしまいました。駄目駄目、今日は街ウォッチングです。
快晴とはいかなかったですね、天神中心部では雲が出てきました。
有名ラーメン店の一蘭もOPENしているのが確認出来ますね。つけ麺は美味しいのかな。
渡辺通りでは今朝からヘリの発着が相次いだ様です。何かあったのでしょうか?気になります。
大丸・三越の開店前の様子がわかりますね(^^)/。
PARCOがOPENしましたがまだまだ天神コアやビブレも人が多かったです。
愛眼ビルのエレベーターから天神コアを撮りました。隣がビブレです。
PARCOは旧岩田屋を改装しているので綺麗ですね。福ビルから撮りました。
新天町のアーケードも今日は人がいっぱいでした。
ながかロールで有名なフカヤさんが左側にあるのがわかるでしょうか?右は積文館書店です。
夕焼けはやはり綺麗でしたね。写真は西中洲寄りの眺めです。
キャナルシティーはギリギリ写ってないです(ごめんなさい)。
様々な商業施設が見えますね。右に見えるのは那珂川です。
毎度おなじみの岩田屋Z-SIDE。もうすぐ隣の隣にアバクロがOPENしますね。
博多どんたくの飾り付けがお見事です。
雨が降ってきました。年度末を過ぎたのに道路工事をしていました。嫌なものですね。
イムズとジュンク堂の間の道でパチリ(^^)/。
スターバックスからテイクアウトの御客様が出てきたところです。
いつも撮影で御世話になっている福岡タワーを撮るのを忘れてました(ペコリ)。
変わりにうちのお店からガストをパシャリ(^^)/!気付かれずに撮影するのは苦労しました。
知らない方もいると思いますが下は駐車場なんですよ~。今日も大勢人がいました。
我がお店はメインストリートから少し外れています。3階なので今日はこんな感じでした。
国体道路添いのガストから撮影しました。お店の雰囲気が伝わると良いのですが・・・。
COFFRETのマスコット、愛猫のアクセル君も日の光を浴びて元気そうでした。
猫をお飼いの方はご存知でしょうが昼間走り回ると夜が大変なんです。
少しでもリアルな天神・大名の空気感が伝わりますように。かなり写真も上達した気がします。
う~ん、でもまだまだこの街の魅力を取りきれていないと反省・反省。
・・・・・やっぱりレンズを増やした方がイイのかな?
でも今回は結構苦労したのでコレを観ている皆さんが口コミで広げてくれるといいな。
それでは、本日もお疲れ様でした。