2010年06月29日
メキシコ湾から人類滅亡が始まるかもしれない件
メキシコ湾から人類滅亡が始まるかもしれない件
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:36:04.40 ID:wI10SuUs0

結構やばい
ヤバすぎて、アメリカ政府が報道規制中。
オイル着岸地域への報道機関の立ち入り禁止、よってろくなニュースソースなし。
日本も報道規制中であると思われる。
今現在も、原油は流出中。
本来掘った組み上げパイプからではなく、海底の地盤が10キロ以上割れて、
隙間から流出中。止める手段は無い。
石油(原油)は、動物実験にて接触による皮膚癌の発ガン性確認済。
これからの季節、メキシコ湾にハリケーンが到来する。
ハリケーンは海上で水蒸気を吸い上げ、陸上で雨になる。
揮発性の原油も陸に運ばれ、発ガン性の雨はアメリカ全土の農作物を
壊滅させる。
現在すでに、雨に原油が含まれていることが確認されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2010年メキシコ湾原油流出事故
さぁ、2012年人類滅亡に向けて、
カウントダウンが始まりました!
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:38:25.46 ID:lLTxLhbcO
自殺しなくてもすむんだな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:38:52.31 ID:3/ZG4BSp0
原油濃度上がったら海面燃やせるな
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:39:28.39 ID:vrp6/iyAO
これ報道規制する必要あるの?ウイルスが
感染するとかって言うのではないんでしょ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:44:37.98 ID:wI10SuUs0
>>8
雨に当たったら皮膚癌になる可能性がある。
息をすると、肺癌になる可能性がある。
原油除去ボランティアが過労で死亡したが、
>数 日 の 作 業 で
過 労 死 す る か ?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:42:38.02 ID:zNbMjvKN0
人類の滅亡はどうでもいいけど、
今のうちにエビをたくさん食べておいた方がいいよ
メキシコ湾は、エビの大産地だから、
さっそく国際的に値上がりが始まってる・・・
大好物なのにピンチだ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:44:33.48 ID:zNbMjvKN0
それと石油は自然分解するから、
流出さえ止まれば、生態圏は数年ぐらいで回復するよ
心配すべきは、エビの品不足だよ・・・
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:48:46.81 ID:s9keAsaZO
てかグリーンピースとかシーシェパード
とか何やってんだよ。
クジラの死亡が確認されてるんだぞ。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:09:11.50 ID:HUvzNMeEO
お前らトゲトゲの肩当てと
モヒカンの準備は良いか?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:15:14.38 ID:HFacyL810
>>32
トゲトゲとモヒカン買うお金ないお(´;ω;`)
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:09:18.11 ID:VX68z5IGO
1日分で今までのエコ活動なんか
帳消しになるくらいじゃないの?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:17:56.02 ID:yomCjwCe0
そういえば油で汚れた鳥とかをジョイで洗ってやった
とかいうCm昔見た気がするけど
今回もジョイで洗うのかな?
つか範囲広すぎて汚れた鳥捕まえに行けなかったり…?
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:23:50.37 ID:zNbMjvKN0
>>44
じつは原油より合成洗剤の方が、自然分解が難しいんだ
また、海岸で捕獲した鳥の洗浄には
かつては真水を使っていたけれど
今では、そんなことをすれば海洋の生態圏が
壊滅的な状況になるって知られてるよ
しかし水道管を使わずに、海から汚染されてない海水を
くみ上げるのはものすごくコストがかかったりする・・・
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:21:13.30 ID:wyg96gyD0
髪の毛集めてたのはこのためか
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:21:44.76 ID:HUvzNMeEO
髪の毛の表面に油は付着するからね
(o・ω・o)
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:26:45.56 ID:TZqyroCLO
正直ワールドカップどころじゃないよこれ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:29:27.59 ID:cMrJfTYlO
止める手段なしってwwwwwww
怖いです
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:29:47.67 ID:wcDhX6nC0
おれは第二次世界大戦後にアメリカがどっかの海底に
投棄した毒ガスのほうが不安なんすけど。
あれ流れたら海の生物即死なんでしょ?
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:45:28.80 ID:YjsSTcLFO
>>61
おまえそんなこと言ってるとアメリカに消され(ry
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:01:08.20 ID:ln/UM6qd0
もっと絶望的な話はないのか
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:03:36.21 ID:y4W6imDr0
>>77
もう十分絶望的
強いて言うなら原油が漏れてる箇所に
ふたができないようで
これからも原油が漏れ続けるということ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:06:32.26 ID:ln/UM6qd0
>>78
でも平気なんでしょ?
地球からしたら大した量じゃないんでしょ?
結局どうにかなるんでしょ?
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:08:31.63 ID:wcDhX6nC0
>>81
落ち着けよハゲ
地球様にとっては人間なんぞ
ゴミみてーなもんだ。
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:05:21.52 ID:qpAHwtSY0
もう原油が尽きるまで垂れ流しなの?
人類やっちゃったな
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:42:55.08 ID:7kNk06aFO
日本もやばいの?
誰か教えて
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:52:21.92 ID:y4W6imDr0
>>102
環境面は専攻じゃないからわからんが
食料面で全般的に値上がりが予想される
水産物だけじゃなくて農産物(含家畜)もね
エビエビ言ってるけどそれは直接的な部分で
それにしか目が行ってないのは甘い
食料の輸入大国の日本にはそういう面で大きく影響を受けるはず
経済板のスレには核使用についてのレスがあった
だれか環境系kwskわかる人はいないのかね
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:57:31.46 ID:J3QVZO0kO
誰かノアの方舟つくって
俺と佐々木希を宇宙にとばしてくれ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:36:04.40 ID:wI10SuUs0

結構やばい
ヤバすぎて、アメリカ政府が報道規制中。
オイル着岸地域への報道機関の立ち入り禁止、よってろくなニュースソースなし。
日本も報道規制中であると思われる。
今現在も、原油は流出中。
本来掘った組み上げパイプからではなく、海底の地盤が10キロ以上割れて、
隙間から流出中。止める手段は無い。
石油(原油)は、動物実験にて接触による皮膚癌の発ガン性確認済。
これからの季節、メキシコ湾にハリケーンが到来する。
ハリケーンは海上で水蒸気を吸い上げ、陸上で雨になる。
揮発性の原油も陸に運ばれ、発ガン性の雨はアメリカ全土の農作物を
壊滅させる。
現在すでに、雨に原油が含まれていることが確認されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2010年メキシコ湾原油流出事故
さぁ、2012年人類滅亡に向けて、
カウントダウンが始まりました!
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:38:25.46 ID:lLTxLhbcO
自殺しなくてもすむんだな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:38:52.31 ID:3/ZG4BSp0
原油濃度上がったら海面燃やせるな
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:39:28.39 ID:vrp6/iyAO
これ報道規制する必要あるの?ウイルスが
感染するとかって言うのではないんでしょ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:44:37.98 ID:wI10SuUs0
>>8
雨に当たったら皮膚癌になる可能性がある。
息をすると、肺癌になる可能性がある。
原油除去ボランティアが過労で死亡したが、
>数 日 の 作 業 で
過 労 死 す る か ?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:42:38.02 ID:zNbMjvKN0
人類の滅亡はどうでもいいけど、
今のうちにエビをたくさん食べておいた方がいいよ
メキシコ湾は、エビの大産地だから、
さっそく国際的に値上がりが始まってる・・・
大好物なのにピンチだ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:44:33.48 ID:zNbMjvKN0
それと石油は自然分解するから、
流出さえ止まれば、生態圏は数年ぐらいで回復するよ
心配すべきは、エビの品不足だよ・・・
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 01:48:46.81 ID:s9keAsaZO
てかグリーンピースとかシーシェパード
とか何やってんだよ。
クジラの死亡が確認されてるんだぞ。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:09:11.50 ID:HUvzNMeEO
お前らトゲトゲの肩当てと
モヒカンの準備は良いか?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:15:14.38 ID:HFacyL810
>>32
トゲトゲとモヒカン買うお金ないお(´;ω;`)
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:09:18.11 ID:VX68z5IGO
1日分で今までのエコ活動なんか
帳消しになるくらいじゃないの?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:17:56.02 ID:yomCjwCe0
そういえば油で汚れた鳥とかをジョイで洗ってやった
とかいうCm昔見た気がするけど
今回もジョイで洗うのかな?
つか範囲広すぎて汚れた鳥捕まえに行けなかったり…?
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:23:50.37 ID:zNbMjvKN0
>>44
じつは原油より合成洗剤の方が、自然分解が難しいんだ
また、海岸で捕獲した鳥の洗浄には
かつては真水を使っていたけれど
今では、そんなことをすれば海洋の生態圏が
壊滅的な状況になるって知られてるよ
しかし水道管を使わずに、海から汚染されてない海水を
くみ上げるのはものすごくコストがかかったりする・・・
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:21:13.30 ID:wyg96gyD0
髪の毛集めてたのはこのためか
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:21:44.76 ID:HUvzNMeEO
髪の毛の表面に油は付着するからね
(o・ω・o)
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:26:45.56 ID:TZqyroCLO
正直ワールドカップどころじゃないよこれ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:29:27.59 ID:cMrJfTYlO
止める手段なしってwwwwwww
怖いです
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:29:47.67 ID:wcDhX6nC0
おれは第二次世界大戦後にアメリカがどっかの海底に
投棄した毒ガスのほうが不安なんすけど。
あれ流れたら海の生物即死なんでしょ?
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 02:45:28.80 ID:YjsSTcLFO
>>61
おまえそんなこと言ってるとアメリカに消され(ry
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:01:08.20 ID:ln/UM6qd0
もっと絶望的な話はないのか
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:03:36.21 ID:y4W6imDr0
>>77
もう十分絶望的
強いて言うなら原油が漏れてる箇所に
ふたができないようで
これからも原油が漏れ続けるということ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:06:32.26 ID:ln/UM6qd0
>>78
でも平気なんでしょ?
地球からしたら大した量じゃないんでしょ?
結局どうにかなるんでしょ?
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:08:31.63 ID:wcDhX6nC0
>>81
落ち着けよハゲ
地球様にとっては人間なんぞ
ゴミみてーなもんだ。
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:05:21.52 ID:qpAHwtSY0
もう原油が尽きるまで垂れ流しなの?
人類やっちゃったな
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:42:55.08 ID:7kNk06aFO
日本もやばいの?
誰か教えて
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:52:21.92 ID:y4W6imDr0
>>102
環境面は専攻じゃないからわからんが
食料面で全般的に値上がりが予想される
水産物だけじゃなくて農産物(含家畜)もね
エビエビ言ってるけどそれは直接的な部分で
それにしか目が行ってないのは甘い
食料の輸入大国の日本にはそういう面で大きく影響を受けるはず
経済板のスレには核使用についてのレスがあった
だれか環境系kwskわかる人はいないのかね
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/27(日) 03:57:31.46 ID:J3QVZO0kO
誰かノアの方舟つくって
俺と佐々木希を宇宙にとばしてくれ
Posted by COFFRET at 14:16│Comments(0)
│COFFRET